55分で明日が変わる、人生を変える。
匿名電話カウンセリング ボイスマルシェ

メニュー

川崎 恵 先生の電話カウンセリング体験談

カワサキ メグミ

川崎 恵

ペットとの別れ・死への恐怖・ペットロス相談

川崎 恵

職種 : カウンセラー

得意テーマ : 家族の介護・グリーフケア

  • 家族の喪失・グリーフケア・母ロス
  • ペットロス

メッセージ
泣きたい程の貴方の想い、必ず受け止めます
ペットは最愛の我が子です。その存在に命の危機が訪れた時、また、旅立った時、私達は様々な感情を抱...

この方の印象

この方
の印象
ハッキリ ソフト
聞き上手 話上手

りえさん(40代)

家族の介護・グリーフケア

2017/05/05

まだ2歳のあの子の病状にどうして早く気付いてあげられなかったのか。罪悪感と喪失感で毎日泣きながら過ごす日々。あまりの辛さに、あの子との楽しく幸せだった日々を思い出すことに蓋をしようとしていました。

良かった点

あの子の事を思い毎日涙する事は、当たり前の反応で愛情があるからこそ。私がどんなに涙を流しても、あの子が悲しむ事は決してないという事。また、あの子が本当に私を愛し接してくれていたこと。どれくらい長く生きたではなく一緒に過ごしてきた日々に意味がありあの子と私にとってとても幸せな時間だったという事を教えていただきました。泣きたい時は、泣きたいだけ泣いて良いんです。とおっしゃっていただいて「あ、私はおかしくないんだ、泣いても良いんだ」とわかり、気持ちも楽になりました。
どんなに時間がかかっても、あの子と過ごした日々を愛おしく時には涙し思い出せるようになりたいと思っています。

こんな人におススメ!

ペットを亡くした悲しみで自分を責めている方
あまりの悲しみに、楽しく幸せだった日々を思い出す事が辛い方

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

まゆみさん(50代)

家族の介護・グリーフケア

2017/04/14

亡き愛犬のラストメッセージを心の支えに日々過ごしてきました。だいぶ前向きになってきましたが、ふとした時に悲しくなる事があります。
悲しい気持ちを、あたたかな気持ちに変えていくにはどうすれば良いかを教えて頂きたいと思いました。

良かった点

ご自身の体験を交えて、わかりやすくお話してくださいました。
亡くした直後は、悲しみの中でどうしたら良いかわからずもがいているような状態。ある程度、時間がたつと悲しみも後悔も、愛があったからこそあるのだということを教えて頂きました。それも、練習すれば必ずそう思えるようになりますよ、とのお言葉に大変嬉しく心強かったです。
カウンセリング後は、いつもながら春のあたたかい陽ざしに包まれているような、ほっこりとした気持ちになれました。
私も先生のように、これからも亡き愛犬とともに行きていきます。ペットロスは、悲しさだけでなく愛、あたたかさ、感謝など色々なものを教えてくれるという事がわかりました。本当にありがとうございました。

こんな人におススメ!

最愛のペットを亡くして、悲しく苦しい気持ちの方に。短い時間でも、話しを聞いてもらうとあたたかな気持ちになれると思います。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

ゆかさん(50代)

家族の介護・グリーフケア

2017/04/09

愛犬との出会いの意味

良かった点

とてもわかりやすくお話してもらいました。
今、思い悩んだり考えたりしている事が、カウンセリングを受けた事で前向きに行動出来そうです。
受けてみてよかったと、心から思います。

こんな人におススメ!

家族であるペットの気持ちをわかりたいと思った時。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

今日お休み
明日お休み
今週お休み
上へ