メニュー

離婚・修復について相談した人の体験談

離婚・修復について相談した人の体験談

離婚や夫婦関係の修復でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

子どもの誕生日に主人の機嫌が悪く、仕事後に準備を一生懸命したのに落ち込んでしまった。以前から考えていた離婚を深く考えたので23時と遅い時間…


るみさん(30代)

2025/10/05

子どもの誕生日に主人の機嫌が悪く、仕事後準備を一生懸命したのに落ち込んでしまった。以前から考えていた離婚を深く考えたので23時と遅い時間であったが予約に至った。

良かった点

子育てのことを肯定していただき明日からまた育児を頑張ろうと思った。とりあえずなんとか離婚の目標まで緩く過ごしていこうと思えた。気持ちが落ち着いた

こんな人におススメ!

気持ちの整理がつかず落ち込んでいる方におすすめです。優しい雰囲気で落ち着き少し前向きになれます。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

夫との不仲が続き、このままで良いのかと悩んでいました。先生からたくさんアドバイスもいただき、私の心の持ち方も影響していたのだと振り返ることが…


アッコさん(40代)

2025/05/12

夫との不仲が続き、このままで良いのかと悩んでいました

良かった点

とても穏やかな先生で丁寧に話を聞いていただきました。たくさんアドバイスもいただき、私の心の持ち方も影響していたのだと自分自身を振り返ることができました。心が落ち着き少し明日が明るくなった気がします。ありがとうございました。

こんな人におススメ!

夫婦関係がギクシャクしたり、冷めてしまっているかた。でも子供のために夫婦でいたほうが良いのかなど悩んでいる方。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

夫の浮気発覚から12年別居生活を経て、いよいよ離婚の話し合いを明後日することになりました。注意すべき点や言い方等のアドバイスをいただきたい。


くまっちさん(50代)

2025/02/22

夫の浮気発覚から12年別居生活を経て、いよいよ離婚の話し合いを明後日することになりました。注意すべき点や言い方等のアドバイスをいただきたい。自分に自信を持ち、明後日の話し合いに臨めるよう励ましていただきたいです。

良かった点

初めての相談で短い時間でしたが、大事なポイントを的確にアドバイスいただきました。やはりどうしても責めの姿勢になりがちなところを冷静になり、自分の気持ちを伝えることが大切ということに気づかせていただき良かったです。最短で終わらせたい気持ちを押さえて、まずは相手の話を聴く姿勢を忘れずに対処できればと思います。話し合い後のアドバイスもいただき、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

こんな人におススメ!

離婚についての相談

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

離婚・修復に関するキーワード

上へ