メニュー

子どもの発達障害・ADHD・自閉スペクトラムについて相談した人の体験談

子どもの発達障害・ADHD・自閉スペクトラムについて相談した人の体験談

子どもの発達障害・ADHD・自閉スペクトラムでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

息子(小2)の多動性・衝動性を相談。症状の原因と具体的な対応策を教えて頂きました。先生との電話の内容を報告しただけで、主人は納得してくれて…


あきこさん(30代)

2023/04/29

息子(小2)の多動性・衝動性について

良かった点

症状の原因と具体的な対応策を教えて頂きました。説明がとてもわかりやすかったですし、まだまだ年齢によるところも大きいことがわかり安心しました。
主人の息子に対しての理解不足についても相談に乗って頂きました。先生との電話の内容を報告しただけで主人は納得してくれ、息子への接し方を変える努力をすると言ってくれました。
今までの私のやり方や考え方を肯定し、「やれる範囲のことをやってきましたよ」と言ってくださったことが、何よりも励みになっています。
今後は自信を持って、子供を優しい目で見守ってあげたいと思えるようになりました。

こんな人におススメ!

お子さんの発達について不安を抱えている方
子育てに自信を失っている方

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

発達障害疑いのパートナーとの発達障害児の子育てについて相談。とても聞き上手なカウンセラーさんです。明るい雰囲気とお声で、終始穏やかな気持ちで…


じゅんこさん(30代)

2022/12/16

発達障害疑いのパートナーとの発達障害児の子育てについて

良かった点

とても聞き上手なカウンセラーさんです。明るい雰囲気とお声で、終始穏やかな気持ちで受けることができました。話せて良かったです。今日も頑張ろう背中を押していただけたような気持ちで終話致しました。

こんな人におススメ!

気分がモヤモヤしている、誰かに話を聞いてもらいたい、パートナーとの関係性に悩んでいる、発達障害を持つ家族がいる方、など

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

子供に発達の特性があり、日々の育児に困難を感じて自信をなくしている。主人の理解がないことでさらに追い詰められていた。失った自信を回復したい…


まいまいさん(30代)

2022/08/09

子供に発達の特性があり日々の育児に困難さを感じ自分に自信をなくしていたこと、主人の理解がないことでさらに追い詰められていたこと等。

良かった点

とにかく話を聞いて頂きたかったので、しっかり話を聞いて頂けて良かったです。
いろいろと辛いことが続いてすっかり自分に自信をなくしてしまっていましたが、自分が今まで子供の興味関心があることや得意なことを伸ばして強みにしてきたこと、一生懸命頑張ってきたことを認めて褒めて頂き、母親としての自信をとり戻すことができました。

こんな人におススメ!

話をしっかり聞いて頂いた上で、気持ちに寄り添ってほしい人。失った自信を回復したい人。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

子どもの発達障害・ADHD・自閉スペクトラムに関するキーワード

上へ