固定観念から解放、否定から全肯定・全受容へ
職種 : 心理カウンセラー/統計心理・個性心理・性格タイプ診断
得意テーマ :
仕事力・自己実現
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
仕事力・自己実現
2023/03/13
職場での悩み
仕事に対する姿勢等
大和先生は、話をしっかりと聞いてくれて、その悩みに対するとても良いアドバイスもいただきました
難しい事ではなく、すぐ実践できる内容なのが良かったです
モヤモヤした気持ちが、ずっと楽になりました
相談後にメッセージを送ってくれて、今回の相談内容とアドバイスが書いてありました
何度も見直せますし、励みになります
大和先生にご相談してとても良かったです
ありがとうございました
自分だけでは解決できない悩みに、すごくいいポイントでアドバイスをいただけます
ちょっとした悩みだからと迷ってる方、心が晴れるので受けて見て下さい
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
仕事力・自己実現
2023/03/09
職場で気がかりなことについて相談させていただきました。
先生から、気になっていることと自分自身の本質とのつながりを教えていただき、どう対処すれば良いかクリアになりました。
クリアになったおかげで、対処に向かう元気がでました。
その状態で対処したところ、あっさりと解決でき、相手との関係性もそのまま(あるいは深まった)気がします。
自分が不安なとき。自分の本質にもとづいたアドバイスをくださるので、納得感があり、元気がでます。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
仕事力・自己実現
2023/02/03
裁量労働制なのにKPI等の提示がない上に、とんでもない量の仕事をふられています。評価の基準もないため昇格も昇給もしません。
以前から上司に相談していましたが、聞いているフリをされていただけで実際は何の対応もしていないことがわかりました。
さらにその上司は、個人的な付き合いのある方には昇格などの面でも優遇しており、有休もその方と日程を合わせて取得しています。
私の残業でそのような時間を捻出していると思うと、「やっていられない」と考えるようになり仕事が進められなくなってしまいました。
退職したいと思っていますが、年齢や「転職先でやっていけるのか?」と言った不安から踏み切れず迷っていたため相談させていただきました。
退職する決断ができたこと。
どこかで「きちんと話せば改善してくれるかもしれない」と期待していましたが、この会社ではその可能性はないということも、現状もふまえよく分かりました。
なぜ身の回りでこのようなことが起きているのか?という意味も明示していただき、その意味がとても腑に落ちました。
「私はこの理不尽な状況でよく頑張った」と思えました。
会社にしていた期待を、「私がよい会社に転職できる」という期待に変えます。
残りの仕事をよい形で終わらせ、次の会社に活かせるスキルを少しでも身につけて今の会社とはお別れします。
もし挫けそうになったらメッセージでおまとめいただいた内容を読み返したいと思います。
ありがとうございました。
・何かに迷っている方
・人生の目的を知りたい方
・なぜこのような状況になっているのか知りたい方
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。