自分らしさを発見し、軽やかに生きる!
職種 : 心理カウンセラー/セラピスト
得意テーマ :
メンタルヘルス・心理相談
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
メンタルヘルス・心理相談
2020/06/22
職場の人間関係に馴染めない自分がいて、同期と自分で対応の差を感じて嫉妬心や怒りの心がありました。それでも自分の対応が悪かったのではないかと責めてしまい、心が辛くなっていました。それでも先生はそのマイナスな感情もすべて自分自身であり、はなまるを付けてあげて次への力にすること、周りの人のマイナスな言葉は100%受け止めなくていいことを教えてくれました。
頑張らないこと、マイナスな自分を受け入れて次への原動力にすることはとても難しいことだなと思いました。先生が教えてくれたことを思い出して、電話が終わったあと、最近頑張ったことを頭に思い浮かべただけでも数10個ありました。「自分、めちゃくちゃ頑張ってるじゃん。そりゃ疲れるわ。私今まで頑張っていた自分を『みんなやってる。当たり前だ』って思ってたけど当たり前なんかじゃないし、第1みんなって誰?いなくない?なんだ、自分で自分のこと期待しすぎてたのもあるし、背伸びしてたんだな」って気づくことができました。
その瞬間、自分偉いなって少しだけですが認めることができたと思います。これからは携帯に日記アプリを入れて今日できたこと、原動力にしたい出来事を1行でもいいので書いて自分を認めて行きたいと思います。
自分でもどうすればいいのかわからない人や、客観的に自分を見ることができなくなってしまっている人、うつや心の病にかかるのではないかと危惧してる人にもオススメだと思います!
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
メンタルヘルス・心理相談
2020/06/15
在宅勤務で仕事ができない
自分の能力の無さ、夫が味方になってくれない、人事や上司からいろいろ言われるなど精神的に参ってて誰かに話を聞いてほしかった。
自分が自分の味方になってあげる、と繰り返し言ってくれたことでなんとかなる気がした。
カウンセラーよってはイライラしたり、わかってくれないと思ってしまうこともあるのですが、今回はそんなこと思わず自分が思ってることを素直に話せました。
心が悲鳴をあげてると言われて、そうなのかな?と思う節もありました。まだまだ自分が自分の味方になる道は遠そうですが、心が無理になったらまた来ます。
とにかく誰かに話を聞いてほしい方
新たな視点が得られると思います。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
メンタルヘルス・心理相談
2020/05/20
仕事と自分との関係がうまく回っていません。
すごく嫉妬の渦の中にいます。
こじれた紐を自分で解けなくなっていて、心は寂しさを感じている状態でした。
心の中も整理できて、原因が解明できました。
なるほど~!と頷けることがたくさんあり、また受けたいと想っています。
1人では紐解けなく、苦しく、心ががんじがらめで圧迫感を感じ、どうすれば良いのかわからなかったところから、たった110分のコースで心がスッキリして心も頭も意識もすべてが軽くなりました。
ありがとうございました!!!!!
自分では紐解けない苦しさを抱えているとき。
どこからの感情がもつれているのか、知りたいとき。
友人や身内以外の人に相談したいとき。
客観的に見て先導してほしいとき。
また、誰にも相談できないお立場のある方。
こういう方々にお勧めしたいです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。