自分らしさを発見し、軽やかに生きる!
職種 : 心理カウンセラー/セラピスト
得意テーマ :
メンタルヘルス・心理相談
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
メンタルヘルス・心理相談
2020/04/04
和音さん。いつもありがとうございます。前回ご相談してから約2か月間程、誰にも言わずにずっと自分で考え続けていました。すると自身の強い我慢癖、諦め、責め、拒否反応が脳内を占め、そんな自分を責めて責めて苦しくなっていました。頭では分かってる。でも腹落ちしない。その繰り返しになったので今回もご相談させていただきました。
イメージワークをしていただき、私の潜在意識の中の宝物を見つけられました。本当はこうなっていいんだよ、好きにしていいんだよ。と心の奥底では思っているのに、表面的にそれを拒絶して責める。そんな自分に気付きました。
無意識に我慢する事が大得意なので、まずは我慢して頑張って生きてきた自分もいると言うこと、そんな自分を拒否しないこと、少しずつ受け入れてあげようと思いました。
・誰かに話しても問題は解決しない、私の問題だから。と頑張って苦しくなっている方へ。
∟確かに問題はすぐに解決しないかも知れません。相談した翌日からすぐに劇的な変化はないかも知れません。
でも、問題解決の前にそんな自分の感情を受け入れられるような、お手伝いをしてくださる方です。言ったらスッキリすることもたくさんありますよ(^^)言うことは勇気がいるけどきっと大丈夫です!
・相談したいけどお金ないなぁー。と思っている方へ。
∟お金は大切ですね。私自身がそうです。大切なお金を自分に使っていいのだろうか?ってなります。そう、大切な自分にだから使うんです!お試し価格のコースもありますので、ちょっと良いランチ食べたくらいの感覚でご相談してみてくださいね(^^)
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
メンタルヘルス・心理相談
2020/03/03
今1人暮らしをしていて、土日に実家に帰り毒親だと思っている母に会った時からしんどい日が続いている。母と仕事と結婚など全部もやもやした状態が辛く、早く寝ようと思うのに夜中の2時までずっと携帯を触り次の日がしんどくなってしまう。次の日しんどい会社が待っていると思えば思うほど、自分を追い込む様なプライベートにしてしまう、睡眠時間を短くするや、家事をため込むなど。次の日の仕事のしんどさを軽減させるようなプライベートにするため、状況を変える方法を知りたい。
初めて電話のカウンセリングでした。電話がかかってきてすぐ何を話せばいいのか全くわからなかったのですが不思議とスラスラ話せてました。昔の忘れてたことを自分が話していて驚きました。後半、親がどう言おうと関係なく、自分がどう生きたいかが重要と聞いた辺りから、心が軽くなってきました。将来、彼の収入はどうなっているか、生活は大丈夫なのか不安はすごくありますが、私は彼と結婚したいと思いました。また、その気持ちを親に伝えて良いんだと思いました。こんな私が電話するほどじゃないかもと思っていましたが、話も尽きることなく、途中で涙が出てきて、思いっきり泣けてスッキリしました。今後、ネガティブな感情になってしまった時、助け舟を出してもらう場所ができたので嬉しいです。ありがとうございました。もしまた電話をした時はよろしくお願いします☆
・何か心に引っかかりがある方。
・親について悩みを抱えている方。
・自分をさらけ出すのが怖い方。
・話を聞いてもらいたい方。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
メンタルヘルス・心理相談
2020/02/24
毒親との関わりかたと別れた元夫との関係について。
ソフトな口調で話をしっかり聞いてくださり、疲れていた気持ちも聞いてもらえるだけで癒されました。
自分達の幸せを第一に考えて日々過ごしていこうと思います。
理解し合えない人とは関わらないが一番、気分が楽になりました。
落ち込んでいる時、誰かに背中を押してもらいたい時、
励まされながら、アドバイスももらえるのでオススメです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。