ストレスコントロール・レジリエンスでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
ストレスコントロール・レジリエンスでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
2017/09/24
仕事場であった些細なことで、自分の不安感が刺激され、落ち込んでいました。
自信のなさをカバーするための助言を頂きました。
精神論ではなく、地に足のついた助言をいただいたと思います。
不安感に振り回されている人、具体的にアドバイスを欲しい人
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
2017/09/16
ひとりで子育てをしながら仕事をしてきましたが、頑張ってきた気持ちが切れてしまい、ミスも多く、効率も悪くなってしまっていたため、このまま仕事を続けるべきかどうか。
とにかく私の話を充分聞いて下さいました。その上で、外的にどうしようもないこともあるけれど、私の思いから悪い循環になっていることは、気持ちを切り替えることで、捉え方が変わることをアドレスして下さいました。
自分の気持ちから今の状況を生み出していると言われ、目から鱗で、すごく納得感がありました。アドバイスのように気持ちを切り替えたいと思います。上手くできそうになければ、またご相談させて頂きます。ありがとうございました。
いろいろなことが整理できないくらい疲れ切っている人。
状況を整理してもらえて、前を向く気持ちになれると思います。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
2017/09/12
いつも悪い方へ悪い方へ考えてしまう自分が嫌でした。考え方の癖を直したいと相談したところ、先生から「それは慎重だから」決して悪いことではないとのアドバイスを受け、びっくりしました。
ポジティブでないといけないと自分の中の思い込みがあり、自分を責めていましたが、考え方の転換でどうとでもなれるんですね。これからのヒントになりそうです。
同じ出来事でも、自分とは違った観点でみると 全く違うものになるようです。それに気付きました。
行き詰まっている方。一人だと気付けないこともあるかもしれません。相談してみては?
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。