メニュー

人間関係・対人不安・孤独について相談した人の体験談

人間関係・対人不安・孤独について相談した人の体験談

人間関係・対人不安・孤独でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

会社の人間関係での対応方法を相談。どこから話せばいいかわからず、私の話もまとまっていませんでしたが、状況をわかっていただけて…


にゃんたさん(40代)

2019/06/15

会社の人間関係での対応方法をご相談させていただきました。

良かった点

どこから話していいのかわからず、私の話もまとまっておりませんでしたが、状況をわかっていただけてうれしかったです。
また、お試しコースの短い時間にも関わらず、端的にアドバイスをいただけて助かりました。
落ち着いた口調でポイントを押さえて質問をしていただけるので、こちらも考えが整理できたのもよかったです。
今度は通常のセッションをぜひ受けたいです。

こんな人におススメ!

どこから手を付けていいのかわからない、全く答えが自分ではみつけられないような気がするという方でも、先生にご相談してみると状況がすっきりして問題が見えてくると思います。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

人の目が気になり、嫌われるのが怖くてうまく話せない。幼少期の親との関係から今の悩みの根元を丁寧に探って…


shimaさん(30代)

2019/04/22

人の目が気になり嫌われるのが怖くてうまく話せない。

良かった点

お試しコースの短い時間の中で、幼少期の親との関係から今の悩みの根元を丁寧に探ってくれました。子供の頃の我慢していた感情が大人になって同じような体験をした時に現れるそうで、それを聞いてハッとしました。親との関係もそうですが、さらにそれ以外のなんて事ない過去の出来事が、もしかしたら自分を苦しめているのではないかと今回気づくことができました。
ぜひもう一度ゆっくりお話を聞いてもらいたいと思いました。

こんな人におススメ!

悩みの原因がわからない人

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

子供の部活動を通しての保護者会のこと。考え方の違う人たちをまとめるのが難しく、陰口などが辛すぎる。


みあさん(40代)

2019/04/13

子供の部活動をとおしての保護者会のこと。考え方の違う人たちをまとめるのが難しく、陰口などが辛すぎる。

良かった点

私は110分を3回受けました。 毎回気づくことがあり、3回目にはとてもすっきり。なんでこんなことが起こるのかよくわかりました。
運動部の子供をもつ親ならではの苦労があると思います。この当事者にしかわからない独特の世界に子供が生活し、親同士も考え方の違いから人間関係が複雑でした。うまく行かないのは自分のせいと自分を責めてばかりの理由がわかりました。

こんな人におススメ!

体育会系運動部に子供がいて支えている親御さんやママ友関係に悩んでるかた。価値観の違う人たちの中にいないといけない方。子供からみで苦しいかた。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

人間関係・対人不安・孤独に関するキーワード

上へ