メニュー

大人の発達障害・ADHD・自閉スペクトラムについて相談した人の体験談

大人の発達障害・ADHD・自閉スペクトラムについて相談した人の体験談

大人の発達障害・ADHD・自閉スペクトラムでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています

ひとり息子が発達障害で大学中退して、これからどうなるのか心配でたまりません。息子がどうすれば幸せになれるのか知りたいです。専門的な知識を…


カッキーさん(60代)

2025/07/27

ひとり息子が発達障害で大学中退して、これからどうなるのか心配でたまりません。息子がどうすれば幸せになれるのか知りたいです。

良かった点

「なんでも相談」ではなく、悩みのカテゴリーに合わせて専門の先生を選べたので、こちらの話をすぐわかってくださって、専門的な知識を交えて相槌を打ったりアドバイスをしたりしてくださるので、ああ、それそれ!そうなんです!と嬉しくなってしまうカウンセリングでした。具体的で、実践できそうなアドバイスもいただいたので、早速やってみようと思います。

こんな人におススメ!

ご自分あるいはご家族の発達障害に悩んでいる方におすすめです!

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

発達障害ADHD、他精神疾患をもちながら育児、フルタイムの仕事をしていました。障害を職場にカミングアウト後、退職をするよう促されて辞めることに…


るみさん(30代)

2025/07/25

リピーターです。発達障害ADHD、他精神疾患をもちながら育児、フルタイムの仕事をしていました。フルタイムの仕事は自分の障害を明かさず長期間勤務していました。
今回、障害を職場にカミングアウト後、結果、退職をするよう促されやめるにあたりました。

良かった点

先生には何度か相談をしていてとても信頼がありました。物腰柔らかい話し方で話を聞くのが本当に上手なので、悲しさで支離滅裂になってる私の話を聞いてくれました。
且つ、今後、発達障害に考慮した働き方の探し方について助言をくれました。気持ちがかなり塞ぎ込んでたのですが、少し前向きになれました。

こんな人におススメ!

大人になってから発達障害は分かった方、社会での生きづらさ、育児、両親(毒親)、主人で悩んでる方はおすすめです!

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

ADHDとしての職場での困りごと対応を相談。先生は、ADHD特性への理解がとても深く、何がストレスか、どうしたら軽くできるかの選択肢を具体的に…


みいにゃんさん(60代)

2024/05/06

職場でのADHDとしての困りごと対応

良かった点

ADHD特性へのご理解がとても深くて、何がストレスになっているか、どうしたら軽くできるかの選択肢を具体的に示していただけました。
質問が具体的なので、答えることが自分の困りごとを解きほぐすことにもつながりました。

こんな人におススメ!

女性管理職が少ない中でどう行動したらいいか戸惑っていましたが、木谷先生は組織で働かれたご経験も豊富でいらして、「きもち」だけでなく、納得できる対応策を共感を持って示していただけるので、職場での困りごとのある方にもお勧めします。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

大人の発達障害・ADHD・自閉スペクトラムに関するキーワード

上へ